花紀行・花おりおり トップページへ  草花、花木、樹木などを巡る花紀行

草 花
・ヤチボウズ
・金鯱
花 木
・桜の品種new
・桜 松前紅玉恵
樹 木
・太宰府天満宮の大樟
・モッコク(佐倉)
実・五穀
・ピンクバナナ
・ハスの実
薬 草
・ウコン
・トウゴマ
公園・庭園
・佐倉城址公園
・鳥沼公園
花博
・モザイカルチャー博
・浜名湖花博2014
管理人
・管理人

ナンテン 咳止め薬   京都府南丹市
ナンテン
ナンテン ナンテン
 南の天と書いてナンテン(南天)、正月や祝い事に登場するナンテンだが、縁起木で「難を転じる」という意味がある。
 常緑樹ですが、冬の寒さにあうと、葉が赤く紅葉する。ナンテンの幹は、普通の木のように形成層の活動によってできたのではなく、茎が太く成長するにしたがって、木のように固くなったものである。艶のある葉とたわわに実る赤い実が喜ばれ、庭木や生け垣、鉢植えなどに利用されている。ナンテンは不浄を清めるということで、トイレの外に植えてあったり、方位避けとして庭の鬼門に植えられたり、お祝いの赤飯にナンテンの葉を置く風習があったりする。果実は咳止め効果のあるアルカロイドが含まれる。葉の含有成分タンニンには消炎、制菌効果がある。赤飯の上にのせてあるのはこのためである。
 正岡子規  南天の 実になる花と 思はれず
オリーブ 温州ミカン アーモンド アキグミ
コーヒーノキ キウイ キングココヤシ
クロガキ おばけカボチャ
ザクロ シシユズ スモモ ズミ セイヨウナシ
桜島小みかん シダレクワ サンザシ シセントキワガキ
トウガラシ トベラ ダイダイ ドラゴンフルーツ チキュウカン
ナツメ 夏みかん ナシ ニシキギ ナンテン
ヒイラギナンテン ヒョウタン パイナップル バショウ バンペイユ
ピラカンス パパイヤ ハマナス ヒメリンゴ ハスの実
マユミ メロン マルバシャリンバイ
ユスラウメ ヤマモモ
レモン リンゴ

アケビ
アケビ@ アケビA
バナナ
バナナ ピンクバナナnew
ベリー
ブルーベリー ブラックベリー クワ マルベリー
カリン
カリン@ カリンA

五穀
赤米 奥羽349号 粟(アワ)
黒米 黍(キビ)
ハトムギ 稗(ヒエ)



Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.