花紀行・花おりおり トップページへ  草花、花木、樹木などを巡る花紀行

草 花
・フキノトウ
・ヤチボウズ
花 木
・ブラシノキnew
・寒桜
樹 木
・高良大社の樟樹
・太宰府天満宮の大樟
実・五穀
・ピンクバナナ
・ハスの実
薬 草
・ウコン
・トウゴマ
公園・庭園
・佐倉城址公園
・鳥沼公園
花博
・浜名湖花博2024
・モザイカルチャー博
管理人
・管理人
1品種で結実   山梨県笛吹市
桃
桃 桃
桃
 桃狩りに行く。食べるのは惜しいような見事な色模様だった。農家の人の話によると、桃(モモ)は収穫するタイミングが難しく、早すぎると味が悪く、遅くなると柔らかくなり出荷できなくなる。ほんの少しの違いで品質が大きく左右するとのこと。桃一つ一つの出来具合を確かめながら、痛めない様、傷つけない様に大事に収穫していくのが大変だなと思った。動物の飼育と同じように心を込めて育てる心が大切です。
桃
 ほとんどの品種が1品種で結実する。白桃などの一部の品種は花粉がないので、花粉のある別の品種を植える必要がある。また、果皮に毛がないモモの1変種は「ネクタリン」と呼ばれている。(名古屋市東谷山フルーツパークにて)
原産地 中国
園内の品種 長沢白鳳・紅清水・千曲・よしひめ・サマーエース・みさか白鳳・まさひめ・あかつき・ファンタジア・ヒラツカレッド・米倉金桃
開花期 4月上旬
収穫期 6月上旬〜8月中旬
利用 生食のほか、シロップ漬け・ジュース・ジャムに利用されている。モモの葉は、あせもに効くといわれ、昔は風呂などに入れられた。
ひめこなつ ひめこなつ
 「ひめこなつ」 浜名湖ガーデンパークにて。
 与謝蕪村  桜より 桃にしたしき 小家かな
オリーブ 温州ミカン アーモンド アキグミ
コーヒーノキ キウイ キングココヤシ
クロガキ おばけカボチャ
ザクロ シシユズ スモモ ズミ セイヨウナシ
桜島小みかん シダレクワ サンザシ シセントキワガキ
トウガラシ トベラ ダイダイ ドラゴンフルーツ チキュウカン
ナツメ 夏みかん ナシ ニシキギ ナンテン
ヒイラギナンテン ヒョウタン パイナップル バショウ バンペイユ
ピラカンス パパイヤ ハマナス ヒメリンゴ ハスの実
マユミ メロン マルバシャリンバイ
ユスラウメ ヤマモモ
レモン リンゴ

アケビ
アケビ@ アケビA
バナナ
バナナ ピンクバナナnew
ベリー
ブルーベリー ブラックベリー クワ マルベリー
カリン
カリン@ カリンA

五穀
赤米 奥羽349号 粟(アワ)
黒米 黍(キビ)
ハトムギ 稗(ヒエ)

Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.