花紀行・花おりおり トップページへ  草花、花木、樹木などを巡る花紀行

草 花
・ユキワリソウnew
・ライラックフリル
花 木
・イズタガアカ
・白寒椿
樹 木
・マンリョウ
・センリョウ
実・五穀
・ピンクバナナ
・ハスの実
薬 草
・ウコン
・トウゴマ
公園・庭園
・屋根花壇
・ミストシャワー
花博
・モザイカルチャー博
・浜名湖花博2014
管理人
・管理人
ウコン(鬱金)
ウコン(鬱金)
ウコン(鬱金) ウコン(鬱金)
 ウコン(鬱金)は、ショウガ科ウコン属の多年草。生薬名:ウコン。効能:胃炎(胃カタル)、吐血、喀血、痔、肝炎、胆石、胆のう疾患、黄疸、血尿、てんかん、外傷、鼻血、月経不順、月経過多。
ウコン(鬱金)
ウコン(鬱金) ウコン(鬱金)
ウコン(鬱金)
 熱帯アジアが原産。根茎は濃い黄色をしており、カレーなどの香辛料・着色料、また、生薬として利用される。
薬草
アマチャ(甘茶) アマドコロ ウツボグサ オオケタデ オレガノ
イブキジャコウソウ オオダイコンソウ オナモミ アロエ エビスグサ
ウコン エキナセア
キンミズヒキ クララ カトリソウ コルチカム 黄膚
ゴシュユ クワ クコ ゲンノショウコ 吉祥草
セイヨウノコギリソウ スイートマジョラム サンショウ ゼニアオイ シャクヤク
シャクチリンバ シラン ジャノヒゲ ジュズダマ 白花曼珠沙華
紫蘇
ディル ドクダミ ツワブキ テンダイウヤク トチュウ
トウゴマ
ナタマメ ニラ ナツメ ネコノヒゲ
ハンゲショウ ヒキオコシ フタマタマオウ ホンカンゾウ 紅花
ミソハギ
ユキノシタ new
ランタナ
吾亦紅(ワレモコウ)


「花紀行・花おりおり」の画像を利用したい場合は「」より連絡してください。

Copyright(c) 2002-2023 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.