鉄道写真紀行
: 駅・鉄道車両・鉄道沿線などの写真と動画
<
路面電車を巡る写真紀行
>
駅
・花咲線・尾幌駅
・花咲線・門静駅
・花咲線・厚岸駅
鉄道車両
・ディーゼル客車
new
・D51−27蒸気機関車
・スハ・オハ形客車
鉄道沿線
・マリンライナー(上り)
・マリンライナー(下り)
・京都駅・到着、発車
路面電車
・函館市電
・広電(市内線)
・ブリュッセル
鉄道博物館・他
・京都駅30番ホーム
・腕木式信号機
・京都鉄道博物館
管理人
・リンク集、
ボルドーの路面電車
架線なし路面電車 フランス
ボルドーの路面電車の大きな特徴は、架線がないことである。ボルドーの歴史地区は、「月の港ボルドー」として世界遺産に指定されている。その景観を守るために「イノレール式APS」が採用されている。それは、全区間ではなく郊外では架線集電となる。レールの横で棒のようなものが立っている所がAPSと架線集電の切り替え地点になる。
路面電車の運転間隔が短く、次の電車がすぐ来る感じである。サーと滑り込んでくような走りです。
北海道
札幌市電
函館市電@
函館市電A
new
関東
都電・荒川線
東海
豊橋市電
名鉄岐阜市内線
北陸
富山市電
近畿
京福・嵐山本線
中国
岡山市電
(広電)市内線
四国
(松山)市内電車
坊ちゃん列車
土佐電
九州
長崎市電
鹿児島市電
ヨーロッパ
ウィーン
オスロ
ニース
ブダペスト
プラハ
ストックホルム
ブラチスラバ
ベルゲン
ヘルシンキ
ボルドー
ミラノ
タリン
リガ
リスボン
ワルシャワ
アムステルダム
ハーグ
ロッテルダム
アントワープ
ゲント
ブリュッセル
Copyright(c) 2002-2025
写真紀行 uchiyama.info
All Rights Reserved.