|
|
|
|
|
|
<啄木ゆかりの赤心館跡>(オルガノ株式会社(本郷5−5)内
石川啄木(1886〜1912)は、「文学の志」やみがたく、明治41年(1908)41年5月、北海道の放浪の旅を終えて上京した。啄木22歳、3度目の上京であった。上京後、金田一京助を頼って、ここにあった“赤心館”に下宿し、執筆に励んだ。
赤心館での生活は4ヶ月。その間のわずか1ヶ月の間に、「菊池君」「母」「ビロード」など、小説5編、原稿用紙にして300枚にものぼる作品を完成した。
しかし、作品に買い手がつかず、失意と苦悩の日が続いた。このようななかで、数多くの優れた短歌を残した。収入は途絶え、下宿代にもこと欠く日々で、金田一京助の援助で共に近くにあった下宿『蓋平館別荘(がいへいかんべっそう)』に移っていった。
たはむれに母を背負ひてそのあまり 軽きに泣きて 三歩あゆまず
(赤心館時代の作品)
<文京区内の啄木ゆかりの地>
・初上京の下宿跡(明治35年11月〜36年3月) |
現・音羽1−6−1 |
・再度上京の下宿跡(明治37年10月〜同年11月) |
現・弥生1−8あたり |
・蓋平館別荘跡(赤心館〜明治42年6月) |
現・本郷6−10−2大栄館 |
・喜之床(蓋平館〜明治44年8月) |
現・本郷2−38−9アライ理髪店 |
・終焉の地(喜之床〜明治45年4月13日死去) |
現・小石川5−11−7宇津木産業 |
|
|
|
|