|
|
|
|
|
|
|
|
現在の大坂城は、大阪城跡として国の特別史跡に指定されており、その一帯は大阪城公園として整備されている。天守は昭和6年(1931)に鉄骨鉄筋コンクリート
(SRC) 構造で再建されたものであり、博物館「大阪城天守閣」となっている。 |
|
|
|
|
|
<残念石>
この石は元和6年(1620)から始まる大坂城修復の時、天領小豆島(香川県)で割られたまま、用材石としての念願がかなわず、今もなお数多く残されていることから「残念石」と呼ばれている。
この大きな石は、筑前黒田長政の石切丁場で見つかり、小さな石は豊前細川忠興の手になるものである。
これらの石を、小豆島青年会議所が創立十周年記念事業として。「島は一つ」の社会活動の実践に、大阪青年会議所は商都大阪の復権を願い「なにわの知恵」の再考にと、両会議所が共同事業として当時を再現し、小豆島よりこの地に運び据えたものである。 |
|
|
|
|
|
|
|
静かにゆったりと進む御座船で内堀巡り。大坂城の四季おりおりの風景はもちろん、石垣を担当していた大名家(藩)の刻印や魔除けの人面石などを間近に見ることができる。 |