|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
俵山は古くから湯治場として栄え、昔ながらの温泉宿が軒を連ねる湯の町。長期療養を目的とした湯治客が毎年全国各地から訪れる。
薬師如来の化身である白猿が発見したと伝えられる俵山温泉。山あいの温泉街はどこかノスタルジックで素朴な雰囲気が漂う。強アルカリ性の泉質、療養効果も抜群といわれている。
温泉街を散策していたら「ペット湯」があった。足湯かと思って近寄っていくとなんと「ペット湯」とあった。足湯は各地にあるが、「ペット湯」を見るのは初めてだ。
<俵の山>
俵山に地名の起源には諸説あるが、山の重なり合いが俵を積んだように見えたことから俵山の地名が付いたと言われている。
また、俵山のお米が美味しいのは、昼夜の寒暖の差が大きくきれいな水で作られているからです。 |
|