写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <港を巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
防災施設
 自 然
山・峠
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
四季の彩り
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 四国遍路
リンク集

本島港 丸亀港への発着港   香川県丸亀市
本島港
本島港 本島港
本島港 本島港
本島港
 本島は塩飽諸島の中心で、江戸時代は塩飽水軍の根拠地でもあった。島内には江戸時代を面影を残す重要伝統的建築群保存地区や塩飽勤番所がある。
 本島港は、本島汽船の「丸亀←→牛島←→本島」のフェリー・連絡船の発着港である。併せて小規模ながら漁港としての機能ももつ。
朝日丸遭難救助感謝の碑 朝日丸遭難救助感謝の碑
朝日丸遭難救助感謝の碑
 本島港の近くに「朝日丸遭難救助感謝の碑」がある。
 昭和19年(1944)2月5日旧海軍病院船、朝日丸衝突かく坐す牛島南西海上厳冬の波高く、既に後尾甲板は、波浪の洗う処となる、時に本島及び牛島の村長以下農民の方々自発的に集まり、その頃の乏しい食糧事情をも、意に介さず、我らの為に緊急炊き出しを給う、熱き飯を握る掌の痛み、月なき荒天の夜の海を、小さな漁船を操り運ぶ困苦は如何ばかりであったろうか、生涯に最高の美味として、心に刻まれた。あの5000個の握り飯と梅干の情けを忘れ難く、当時乗船の第72期軍医科第40期薬剤科、第4期歯科医科士官(涛光会)一同759名、心からの感謝をこめてこの碑を建つ。
北海道
小樽港 函館港 小樽ターミナル 稚内ターミナルnew
東北
秋田港 大間ターミナル
関東
竹芝桟橋 横浜港 大さん橋埠頭 久里浜港 東京港
東海
三河港 伊良湖港 下田港 四日市港 清水港
鳥羽港 御前崎港
近畿
大阪港 彦根港 尼崎港 長浜港 長命寺港
中国
尾道港 下関国際ターミナル 呉中央桟橋ターミナル
四国
丸亀港 本島港
九州
長崎港 平戸港 多比良港

Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.