写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <自動車の写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
防災施設
 自 然
山・峠
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 四国遍路
リンク集

ホンダ RA273
ホンダ RA273
ホンダ RA273 ホンダ RA273
ホンダ RA273 ホンダ RA273
 排気量が1500ccから3000ccに規格変更され、第7戦イタリアGPから出場。新開発の90度V型12気筒エンジンを縦置きに搭載。(No.18 R.ギンサー)昭和41年(1966) 
エンジン 水冷4サイクル 90度V型12気筒 DOHC 4バルブ 2,993cc
最高出力 400PS以上/10,500rpm
最高速度 350q/h以上
重量  650s
ホンダ RA273
3リッターF1への挑戦”RA273”> 
 F1の排気量規定が1.5リッターから3リッターへと変わった昭和41年(1966)に参戦したRA273。新設計のV型12気筒DOHCエンジンは400PS以上を絞り出し、そのパワーは他チームを圧倒した。しかし車体重量は規定の最低重量より150s以上もオーバー、リッチー・ギンサーとロニー・パックナムの2台体制で挑んだものの苦戦を強いられた。
 翌昭和42年(1967)はジョン・サーティーズをドライバーに迎え1台体制で参戦。しかし依然として重量に悩まされ、ついにはシーズン終盤に急きょRA300を投入することとなる。
                レーシングカー(F1)
ホンダ B・A・R Honda 006 RA106 RA108 RA271
RA272 RA273 RA300 RA301
ウリアムズ ホンダ@ ウリアムズ ホンダA ジョーダン ホンダ スピリット ホンダ
ティレル ホンダ マクラーレン ホンダ@ マクラーレン ホンダA ロータス ホンダ
その他 メルセデス フェラーリ ウィリアムズ・BMW トヨタTF104
JORDAN YAMAHA 日本グランプリ
                レーシングカー(F2)
ホンダ ブラバム ホンダ マーチ ホンダ ラルト ホンダ
                レーシングカー(F3000)
ホンダ インテグラ XSi ローラT94/50
                レーシングカー(GT)
ホンダ NSX@ NSXA NSX ルマン
                レーシングカー(RSC)
ホンダ S800
                レーシングカー(JTCC)
ホンダ アコード SiR シビック Si@ シビック SiA
                レーシングカー(INDY)
ホンダ パノス Gフォース
                レーシングカー(Indycar)
ホンダ レイナード ホンダ
                レーシングカー(グループA)
日産 スカイラインGTS-R
                レーシングカー(グループC)
トヨタ トヨタ 89C-V
日産 日産 R90CP
                レーシングカー
カーチス号new クーパー T53
                エンジン
Honda HI5R Honda RA168E YAMAHA 0X11A Honda C32B

Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.