|
|
|
|
|
|
<常識への挑戦>
「ピストンは真円」の常識を覆し、1気筒あたり8バルブの「楕円ピストン」エンジンを搭載した4ストロークのGPマシンNR500。2ストロークと同排気量では絶対的に不利な条件の中で、吸・排気効率を高め、エンジン回転数を極限まで上げるための発想だった。
またカウリングそのものを構造体とした「エビ殻」と呼ばれたモノコックフレームなど全てが斬新だったが、「エビ殻」は極端に整備性「が悪く、エンジントラブルも多発し苦戦した。
NR500は結果を残せないまま昭和57年(1982)に世界GPから撤退。昭和56年(1981)の鈴鹿200qレースでの1勝が同エンジンによる唯一の勝利となった。しかし、この挑戦は後のV4エンジン開発に大きな影響を与えた。昭和54年(1979)(’79年イギリスGP出場車
No.5 片山敬済)
エンジン |
水冷 4サイクル 100度V型4気筒 DOHC 8バルブ ギヤ駆動 |
排気量 |
499.5cm3 |
最高出力 |
115PS以上/19,000rpm以上 |
重量 |
130s |
その他 |
モノコックアルミフレーム、6段変速 |
|
|
|