|
|
|
|
|
|
|
|
山道(坂道)をしばらく歩いていくと水田に映る1本桜。満開は過ぎたのだが、低温傾向に助けられて花が散らずに残っているのだ。絶景かな!
<伝説 駒つなぎの桜>
「義経駒繋(つな)ぎの桜」ともいわれ、吉次(きちじ)に導かれ源義経が奥州に下向するとき、この木に馬を繋いだといわれている。
エドヒガン桜で目通り4m、高さ約20m。老木は朽ちはて、今のはひこばえであるといわれる。4月下旬には美しい花にかざられる。 |
|
|
|
「駒つなぎの桜」の脇に旧東山道が通っている。道幅の狭い東山道の木々の間から見える「駒つなぎの桜」もいいものだ。神坂神社手前1.2qの旧東山道沿いの水田土手に植えられている巨木である。 |
|
|