写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <神社を巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
防災施設
 自 然
山・峠
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 四国遍路
リンク集

白峯神宮 飛鳥井家の邸跡   京都市上京区
白峯神宮
白峯神宮 白峯神宮
白峯神宮
白峯神宮
 白峯神宮は、崇徳天皇及び淳仁天皇を祀る。明治天皇は父孝明天皇の遺志を継ぎ、保元の乱により讃岐国(香川県)へ配流になった崇徳天皇の慰霊のため、明治元年(1867)讃岐の白峯陵より神霊を迎えて、創建された。
 次いで明治6年(1873)には奈良時代に僧道鏡と恵美押勝の争いにより、淡路島に配流の淳仁天皇の神霊を迎えて合祀された。
 例祭は4月14日(淳仁天皇祭)・9月21日(崇徳天皇祭)で、蹴鞠(けまり)や薪能(たきぎのう)が奉納される。
 この地は蹴鞠(けまり)・和歌の宗家飛鳥井家の邸跡で、同家の守護神「まり精大明神」が祀られ球技愛好者に崇敬されている。他に「伴緒社」(とものおしゃ)「潜龍社」(せんりゅうしゃ)などの境内社があり、「おがたまの木」は京都市の天然記念物に指定されている。
白峯神宮 白峯神宮
 白峯神宮は、球技関係、特にサッカー関係者の奉納が目につく。Jリーガーの名前を見える。
白峯神宮 白峯神宮
飛鳥井の名水
 平安時代の才女・清少納言が「枕草子」の中で、「井は、飛鳥井、少将の井、桜井……」と、九つの井戸を名水に挙げている。その筆頭とされた飛鳥井は、かつて二条万里小路にあったが、いまは飛鳥井家の屋敷跡に建つここ白峯神宮の境内に残る。三方を山で囲まれた京の地形が、雨水を地中深く伏流させ、豊かな水脈となって地下に貯えられている。飛鳥井の沸きいづる泉水は、清らかに澄み、味あくまでもなめらかにして、神気みちる名水である。
白峯神宮・オガタマノキ 白峯神宮・オガタマノキ
オガタマノキ
 慶応4年(1868)創建の、ここ白峯神宮の社地は、蹴鞠(けまり)と和歌の家元であった飛鳥井家の邸跡にあたる。このオガタマノキは、樹齢が数百年と考えられることから飛鳥井家の邸宅であった時代に植えられていたものと見られる。
 オガタマノキは、春に芳香のある花を咲かせ、その名は招霊(おきだま・神霊を招く)がなまったものという説もある。社寺の境内によく植えられる木であるが、この木が京都市内で最大のものである。昭和60年(1985)6月1日、京都市指定天然記念物に指定された。
 歌碑作品
   小賀玉のしじ葉が もとの 飛鳥井の井筒 むかしの物語せよ  西村尚
北海道
北門神社new
東北
秋田 八幡秋田神社 彌高神社
塩竈神社 櫻山神社 愛宕神社 赤神神社 五社堂
関東
東京    千代田区 靖国神社 神田明神
文京区 妻恋神社 湯島天神 根津神社 北野神社 金刀比羅宮東京分社
水神社
江東区 富岡八幡宮
渋谷区 明治神宮 御嶽神社
台東区 浅草神社 上野東照宮
港区 乃木神社 氷川神社 十番稲荷神社 愛宕神社
新宿区 穴八幡神社 熊野神社 赤城神社
中央区 水天宮 住吉神社
目黒区 大鳥神社
世田谷区 松陰神社
荒川区 諏方神社
葛飾区 氷川神社
鎌倉 鶴岡八幡宮 銭洗弁財天 荏柄天神社 鎌倉宮 第六天
八雲神社 御霊神社 小動神社
藤沢 江島神社 白旗神社
日光東照宮 筑波山神社 那須温泉神社 埼玉・氷川神社 白滝不動尊 八剱八幡神社
佐倉・麻賀多神社
甲信越
弁財天堂 稲荷大明神 駒ヶ岳神社 鉢伏神社 鎮神社
東海
浜松 賀茂神社 秋葉山本宮秋葉神社 縣居神社 足神神社 山住神社
井伊谷宮 五社神社 熊野神社 二宮神社 元城町東照宮
掛川 龍尾神社 事任八幡宮
豊橋 牟呂八幡社 吉田神社
豊川 大社神社 牛久保八幡社 関川神社 杉森八幡社
名古屋 熱田神宮 浅間神社 屋根神
針綱神社 来宮神社 小国神社 池宮神社 富士山本宮浅間大社 三嶋大社
静岡浅間神社 湊神社 治水神社 淡海國玉神社
北陸
氣比神社
近畿
京都    左京区 八大神社 平安神宮 貴船神社 熊野若王子神社 下鴨神社
吉田神社
右京区 野宮神社 梅宮大社 車折神社
上京区 北野天満宮 梨木神社 島原住吉神社 白峯神宮 上御霊神社
水火天満宮 岩上神社 霊光殿天満宮 首途八幡宮 晴明神社
菅原院天満宮神社
下京区 大政所御旅所 冠者殿社 八坂神社御旅所 神明神社 五條天神宮
住吉神社 道祖神社 菅大臣神社 新玉津島神社
中京区 錦天満宮 御所八幡宮 越後神社 土佐稲荷・岬神社 薬祖神祠
元祇園梛神社 武信稲荷神社 白山神社 下御霊神社
西京区 松尾大社
東山区 豊国神社 八坂神社 京都霊山護国神社 粟田神社 新日吉神宮
伏見区 伏見稲荷大社 御香宮神社
北区 今宮神社 上賀茂神社 大将軍神社 建勲神社
南区 六孫王神社 伏見稲荷大社御旅所
山科区 花山稲荷神社 山科神社 大石神社
宇治 宇治上神社 宇治神社
奈良 春日大社 御霊神社
熊野三山 熊野速玉大社 熊野那智大社 熊野本宮大社 大斎原
大阪 今宮戎神社 大国主神社
神戸 生田神社 北野天満神社
多治神社(南丹) 白川神社(甲賀) 姫宮神社(朝来) 多賀大社(多賀) 日牟禮八幡宮 出雲大神宮(亀岡)
酒解神社(大山崎) 橿原神宮 治田神社(明日香) 大石神社(赤穂) 竹生島神社
中国
下関 櫻山神社 赤間神宮 厳島神社
出雲大社 出雲大社 古代神殿心柱 幸魂・奇魂 神迎祭・神在祭
美保神社 松陰神社 稲成神社 住吉神社
四国
伊佐爾波神社
九州
久留米 篠山神社 高良大社
諏訪神社 太宰府天満宮 陶山神社 枚聞神社 照國神社 筥崎宮
八坂神社 霧島神宮 佐嘉神社 垂裕神社

Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.