写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <神社を巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 四国遍路
リンク集

井伊谷宮 宗良親王   静岡県浜松市
井伊谷宮
井伊谷宮 井伊谷宮
 御祭神宗良親王(後醍醐天皇第四皇子・宮内庁調)は、今より約650年前の南北朝時代に一品中務卿征東将軍として、この地を本拠に50余年の間、吉野朝のために活躍した。
 その間、遠江、駿河、三河、甲斐、信濃、越後、上野、美濃等に軍を進め、信濃宮・上野宮・越中宮と尊称され、晩年再びこの地を訪ねられ元中2年8月10日73歳にて薨去せられた。御墓は本殿背後に西に向かってたてられており宮内庁所管地である。
 明治元年、明治天皇より当宮創立の勅旨が仰出され、明治5年(1872)2月12日御鎮座、明治6年(1873)6月9日勅裁を以て官幣中社に列せられた。
 親王は武のみならず和歌に秀で、その苦難な生涯の中であっても歌集「李花集」をのこされ、また、準勅選和歌集「新葉和歌集」の編纂など文化の面でも功績をのこした。
 親王のどんな逆境に陥っても不撓不屈初志を貫き、希望を捨てずひたすら正義のために一生を捧げられた精神・遺徳は多くの人達に慕われ、学問・心願成就・開運の神として信仰され尊ばれている。
・祭神御墓
 本殿背後にあり域内六百坪は石垣をもって囲み、寛保第二壬戌歳八月、信州伊那郡阿島の住人知久監物源頼人奉納の宝筐院塔が建立されている。
・摂社 井伊社
 御祭神在世中宗良親王、御子尹良親王を輔佐し忠勤を励んだ地元豪族従四位井伊介道政、正四位井伊新介高顕二柱が祀られている。
井伊谷宮 井伊谷宮
井伊谷宮
 なげかじな 忍ぶばかりの 思い出は 身の昔にも 有りしものなり
 人生は、思うようにはなかなかいかないものです。喜びと希望に満ちた一日もどうかすると一変に逆転してしまうものです。そうなると全てのものが狂ってしまって、自分一人だけが除け者になってしまったような、人生を歩かされているような失意と屈辱の毎日で、どうしてこのようについていないだろうかと沈みがちになります。辛い悲しい毎日です。だからといって嘆き悲しむでないぞ、天皇陛下の御子と生まれ普通なら何一つ不満のないと思われがちな私だって、否と言う程味わって、しみじみと体験させられたことで、よくあなたの気持ちは充分にわかっていることですよ、私もそれを乗り越えて来たではありませんか。
 時分だけがと思わないで頑張って生きて下さい。
北海道
北門神社new
東北
秋田 八幡秋田神社 彌高神社
塩竈神社 櫻山神社 愛宕神社 赤神神社 五社堂
関東
東京    千代田区 靖国神社 神田明神
文京区 妻恋神社 湯島天神 根津神社 北野神社 金刀比羅宮東京分社
水神社
江東区 富岡八幡宮
渋谷区 明治神宮 御嶽神社
台東区 浅草神社 上野東照宮
港区 乃木神社 氷川神社 十番稲荷神社 愛宕神社
新宿区 穴八幡神社 熊野神社 赤城神社
中央区 水天宮 住吉神社
目黒区 大鳥神社
世田谷区 松陰神社
荒川区 諏方神社
葛飾区 氷川神社
鎌倉 鶴岡八幡宮 銭洗弁財天 荏柄天神社 鎌倉宮 第六天
八雲神社 御霊神社 小動神社
藤沢 江島神社 白旗神社
日光東照宮 筑波山神社 那須温泉神社 埼玉・氷川神社 白滝不動尊 八剱八幡神社
佐倉・麻賀多神社
甲信越
弁財天堂 稲荷大明神 駒ヶ岳神社 鉢伏神社 鎮神社
東海
浜松 賀茂神社 秋葉山本宮秋葉神社 縣居神社 足神神社 山住神社
井伊谷宮 五社神社 熊野神社 二宮神社 元城町東照宮
掛川 龍尾神社 事任八幡宮
豊橋 牟呂八幡社 吉田神社
豊川 大社神社 牛久保八幡社 関川神社 杉森八幡社
名古屋 熱田神宮 浅間神社 屋根神
針綱神社 来宮神社 小国神社 池宮神社 富士山本宮浅間大社 三嶋大社
静岡浅間神社 湊神社 治水神社 淡海國玉神社
北陸
氣比神社
近畿
京都    左京区 八大神社 平安神宮 貴船神社 熊野若王子神社 下鴨神社
吉田神社
右京区 野宮神社 梅宮大社 車折神社
上京区 北野天満宮 梨木神社 島原住吉神社 白峯神宮 上御霊神社
水火天満宮 岩上神社 霊光殿天満宮 首途八幡宮 晴明神社
菅原院天満宮神社
下京区 大政所御旅所 冠者殿社 八坂神社御旅所 神明神社 五條天神宮
住吉神社 道祖神社 菅大臣神社 新玉津島神社
中京区 錦天満宮 御所八幡宮 越後神社 土佐稲荷・岬神社 薬祖神祠
元祇園梛神社 武信稲荷神社 白山神社 下御霊神社
西京区 松尾大社
東山区 豊国神社 八坂神社 京都霊山護国神社 粟田神社 新日吉神宮
伏見区 伏見稲荷大社 御香宮神社
北区 今宮神社 上賀茂神社 大将軍神社 建勲神社
南区 六孫王神社 伏見稲荷大社御旅所
山科区 花山稲荷神社 山科神社 大石神社
宇治 宇治上神社 宇治神社
奈良 春日大社 御霊神社
熊野三山 熊野速玉大社 熊野那智大社 熊野本宮大社 大斎原
大阪 今宮戎神社 大国主神社
神戸 生田神社 北野天満神社
多治神社(南丹) 白川神社(甲賀) 姫宮神社(朝来) 多賀大社(多賀) 日牟禮八幡宮 出雲大神宮(亀岡)
酒解神社(大山崎) 橿原神宮 治田神社(明日香) 大石神社(赤穂) 竹生島神社
中国
下関 櫻山神社 赤間神宮 厳島神社
出雲大社 出雲大社 古代神殿心柱 幸魂・奇魂 神迎祭・神在祭
美保神社 松陰神社 稲成神社 住吉神社
四国
伊佐爾波神社
九州
久留米 篠山神社 高良大社
諏訪神社 太宰府天満宮 陶山神社 枚聞神社 照國神社 筥崎宮
八坂神社 霧島神宮 佐嘉神社 垂裕神社

Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.