|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<芳春院>
当院は、慶長13年(1608)、加賀の前田利家の夫人芳春院が、玉室宗珀(ぎょくしつそうはく)を開祖として建立した大徳寺の塔頭で、前田家の菩提寺である。建物はその後火災に遭い、現在の本堂は明治初年に建てられたものである。
本堂背後には、飽雲池を前にした二重の楼閣呑湖閣があり、金閣、銀閣と同様、樓閣山水庭園として名高い。呑湖閣は、元和3年(1617)に前田家の子利長が、小堀遠州に依頼して建てたものと伝えられる。池の上に架かる打月橋には、開祖玉室の筆による「打月」の二字の額を掛けている。池中には、かきつばたやすいれんが多く、花時は見事である。庭園は度々改造されてはいるが、なお創建当時の面影を伝えている。 |
|
|
|
墓地には、芳春院の霊屋、かの東寺百合文書の整理を行った前田綱紀の霊屋をはじめ、前田家代々の墓がある。 |
|