|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
清浄光寺(しょうじょうこうじ)が正式の寺号だが、遊行上人の寺ということから一般に遊行寺と呼ばれている。
宗祖一遍上人は「南無阿弥陀仏」(決定(けつじょう)往生六十万人)のお札を配りながら、日本各地をまわり遊行して踊り念仏を行った。
この遊行寺は正中2年(1325)遊行4代呑海上人によって開かれ「藤沢道場」といわれ時宗の総本山となっている。宝物として、国宝「一遍聖絵」重要文化財「時衆過去帳」「後醍醐天皇御像」など多数ある。 |
|
|
|
|
|
|
|
境内には、市指定天然記念物の銀杏巨木、国指定史跡「藤沢敵味方供養塔」。県指定重要文化財の梵鐘、長生院にある小栗判官と照子姫の墓や有名文学碑などもある。また桜・ふじ・花菖蒲の名所で、観光百選の一つになっている。 |
|