|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
永明寺(ようめいじ)で見かけた光悦寺垣。永明寺は曹洞宗の寺で、昔お坊さんの修行道場があった。坂崎出羽守の墓がある。大阪夏の陣のとき、出羽守は炎の中から家康の孫千姫を救い出すが、千姫を嫁にやるという約束を裏切られ、やがて自刃する羽目になった。「森林太郎之墓」と刻まれた森鴎外の墓もある。
夏の陽射しが照りつける中、訪れる。緑生い茂る階段から見上げる山門が美しい。一瞬、京のお寺かと錯覚しそうである。寺内では、子供達が座禅の手ほどきを受けている。外は暑いが、中は涼しい。
<光悦寺垣>
京都の光悦寺に由来する透かし垣の一種。安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した芸術家、本阿弥光悦が創作したとも伝えられている。枠を半月状に曲げてその中にひし形の格子を組んでいる。 |
|