|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この建物は、小学校教師の育成を目的とする三重県尋常師範学校の本館として津市に建てられ、その後、昭和3年(1928)名張市に移築されて蔵持小学校として使われた。
明治村へは、官庁建築に多い左右対称形のE字型の校舎の一部、特色ある中央玄関部と右翼の2教室のみが移築された。
設計者は旧三重県庁舎(現在明治村内所在)と同じく清水義八である。玄関のアーケード、二階に設けられたベランダ、教室部の窓などに洋風建築の特徴が見られる。また、三重県庁舎と細部のデザインを比較すると、地方の棟梁の洋風意匠受容の過程をを知ることができる。登録有形文化財。
旧所在地:三重県名張市蔵持
建築年 |
明治21年(1888) |
解体年 |
昭和47年(1972) |
移築年 |
昭和48年(1073) |
建築面積 |
110.6坪 |
構造 |
木造二階建 |
寄贈者 |
名張市 |
(博物館明治村(愛知県犬山市)にて撮影) |
|