写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <防災施設を巡る 写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
防災施設
 自 然
山・峠
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
四季の彩り
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 四国遍路
リンク集
上田町地区命山 現代の命山   静岡県湖西市
上田町地区命山
上田町地区命山 上田町地区命山
上田町地区命山 上田町地区命山
上田町地区命山
上田町地区命山
 県と市が一体となり、急傾斜地における災害をもたらす危険な区域での対策工事(急傾斜地崩壊対策事業)と併せて、危険な斜面を除去し創出された平地を災害時の避難場所として有効利用することを目的として整備が行われた。
構造
 構造  土構造物(切土)  避難面積  1,880u
 避難可能人数  3,760人  避難高さ  地上8.0m
 昇降方法  階段2、スロープ1  海抜  13.0m
 附帯設備  ソーラー式LED照明4基、防災ベンチ1台、四阿1ヶ所
 トイレの設備があればよりいい。
東海
命山  江戸期 中新田命山(袋井) 大野命山(袋井)
現代 寄木の丘(袋井) きぼうの丘(袋井) 江川の丘(袋井) 湊命山(袋井)
おたすけ山(湖西) 上田町地区命山(湖西)
津波避難マウンド 海浜公園(浜松) 五島地区(浜松) 弁天島公園(浜松)new

Copyright(c) 2002-2025 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.