|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戦災にあわなかったため戦前からの町並みが残っている。狭い路地裏を通ると、井戸があったり、品物が山と積まれて万屋風の店など、懐かしい。なぜかほっと心安らぐ。
元々は、摂津国佃村(現大阪市西淀川区佃)の漁民が江戸に移り、土地を埋め立てて住んだ所である。佃島といえば佃煮を思い出す。この佃煮は、佃島の漁師達が舟で食事をしたり、保存食として利用したことから始まっている。老舗の佃煮屋が店を開いている。 |
|
|
|
|
|
墨田川を分けて作られている船溜まり。釣り船などが係留されている。背景には高層マンション群が建ち並び、古さと新しさが一堂に会している様が何とも不思議な光景である。 |
|