|
|
|
|
|
|
|
|
大雪山連峰の主峰(標高2291m)で、北海道の最高峰である。大雪山は、北海道中央部の火山群をさし、大雪山という1つのやまではない。その中に旭岳、北鎮岳、白雲岳、愛別岳、黒岳、赤岳などの山々が連なっている。大雪山系とも呼ばれる。大雪山国立公園になっている。次の画像は冬の旭岳です。
<大町桂月>
富士山に登って 山岳の高さを語れ。
大雪山に登って 山岳の広さを語れ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冬(2月)、旭岳ロープウェイに乗る。登りの景観です。到着地点は視界不良という情報が出ている。
<旭岳ロープウェイ>
索条:支索:48m、えい索:33.75o、緊張索:80o
竣工:平成12年(2000)6月
索道の種類 |
三線交走式普通索道 |
全長 |
2361m |
高低差 |
489m |
運転速度 |
5/秒 |
最大乗車人数 |
101人 |
支柱基数 |
4基 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
旭岳ロープウェイの頂上駅(姿見駅)に着く。何人かのスキーヤーと出会う。外国人の若者もいる。その多くはスケートボードを持っている。 |
|
|
|
頂上駅から周りを見渡したが、旭岳は雲に隠れて見えなかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
降りのロープウェイからの景観です。スキーで降っていく人も見える。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発した場所に戻ってくる。雪上車がいる。降りてきた方向を見上げると上の方は霞んでいる。 |