|
|
|
|
|
|
|
|
<日本最北端の地の碑>
この碑は、現在、私たちが自由に往来できる日本の領土としては最も北に位置する宗谷岬の突端、北緯45度31分22秒に建てられている。北極星の一稜を象徴した三角錐をデザインしており、中央の”N”は北を、台座の円形は”平和と協調”を表している。対岸のサハリン島クリリオン岬までは43kmほどの距離で、天候に恵まれると背後に広がる宗谷海峡の彼方に、かつて日本領(樺太)だったその島影を望むことができる。
北緯45度上にある世界の都市を挙げると、イタリアのミラノ、カナダのモントリオール、フランスのリヨンなど。また東京は北緯35度、日本最南端の都市・石垣市は北緯24度に位置している。 |
|
|
|
|
|
<間宮林蔵の立像>
江戸幕府からの命を受け北方探索に赴いた間宮林蔵は、1809年に間宮海峡を発見して、樺太(現・サハリン島)が”島”であることを確認した。この発見は、当時の世界地図の空白を埋める偉業であり、林蔵は世界地図にその名を残しました。その後、師である伊能忠敬の事業を引き継ぎ、蝦夷地(北海道)の地図作成にも多大な貢献を果たしている。
このブロンズ像は、彫刻家・峯孝氏の作品で、林蔵が樺太へ渡る決意を秘め、はるか海の彼方を見つめる姿を表している。
この場所から国道238号を稚内方面へ3kmほど進んだところに、林蔵が探検に出発したと言われる場所が残されており、記念碑が建っている。 |
|
|
|
|
|
宗谷岬の碑が建つ道路(碑の反対側)の景観。「最北端」という文言をかぶせた店が目立つ。 |
|
|
|
|
|
エゾシカがゆっくりと歩いている。すぐ近くまで。 |
|