写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <海岸や海を巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
防災施設
 自 然
山・峠
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
四季の彩り
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 四国遍路
リンク集

神威岬 昔女人禁制の地   北海道積丹郡積丹町
神威岬
神威岬 神威岬
神威岬 神威岬
 その昔、神威岬は「女人禁制の地」として恐れられていた。しかし、それも遙か遠い昔の伝説であり、今は「女性の通行も可能」になった。
 現在の神威岬は北海道有数の景勝地として、全国から多くの人々が訪れている。岬の先端では、周囲300度の丸みを帯びた水平線を見渡すことができ、今なお昔と変わらぬ険しく神秘的な風景を見ることができる。 
 岬の先には神威岬灯台が建っている。
神威岬・電磁台(電波探知塔)跡 神威岬・電磁台(電波探知塔)跡
電磁台(電波探知塔)
 明治37年(1904)5月6日、神威岬の無電所が神威岬沖合にウラジオ艦隊が出没していることを受電し、それが原因で大騒ぎになったことがある。翌年の明治38年(1905)5月6日にも神威岬沖合にロシアの軍艦が出没したことで騒ぎが起こり、住民の安全を守るという意味で灯台を一時消灯したことがあった。
 昭和15年(1940)、ロシア軍が北海道に上陸する情報をキャッチするため無線塔一基、レーダー三基を神威岬に設置する計画を立て、2年後の昭和17年(1942)に完成した。その名残がこの電磁台である。
神威岬
神威岬・女人禁制の門 神威岬
 女人禁制と記された門から岬に向かう。穏やかは日であったので難なく進むことができたが、海が荒れた日にはさぞ大変だろうと思った。ニセコ積丹小樽海岸国定公園 
北海道
神威岬 襟裳岬 オタモイ海岸 浜松海岸 納沙布岬
白神岬 宗谷岬 抜海岬 野寒布岬 オホーツク海new
東北
下北半島 大間崎 尻屋崎海岸
男鹿半島 入道崎 男鹿半島ジオパーク 男鹿国定公園 鵜ノ崎海岸
龍飛岬 千畳敷海岸 八森岩館海岸
関東
相模湾 真鶴岬 七里ヶ浜 片瀬東浜 稲村ヶ崎
観音崎 屏風ヶ浦 明鐘岬 金田海岸
東海
渥美半島 伊良湖水道 片浜十三里 恋路ヶ浜 日出の石門
伊良湖岬 堀切海岸
遠州灘 御前崎海岸 浜岡砂丘 中田島砂丘 米津の浜
今切口
伊豆半島 白浜海岸 爪木崎 松崎海岸 城ヶ崎海岸
入田浜 沼津海岸 堂ヶ島 黄金崎
波勝崎
鳥羽湾 伊勢湾 三保松原 二見浦 吉良・宮崎海岸
熱海サンビーチ
北陸
雨晴海岸 松田江浜 敦賀湾
近畿
南紀白浜 天橋立
中国
鳥取砂丘 日御碕 地蔵崎 折居海岸 関門海峡
深川湾
四国
エンジェルロード 桂浜 龍王岬 化石漣痕 叶埼
足摺岬
九州
今津湾 九十九島
沖縄
佐和田の浜 与那覇前原ビーチ

Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.