|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
浅草ひさご通りは、「浅草ひさご通り商店街協同組合」のhpにその概略が掲載されているので、その一部を紹介する。
浅草北西部に位置し、六区映画街から言問通りに至たる南北約180mの浴道の両側におよそ50店舗が軒を連ねる商店街である。古くは浅草寺から吉原遊郭へ通ずる沿道として、又、関東大震災前は凌雲閣(俗に十二階)下の「米久通り」として広く繁栄した。
大正13年の区画整理後に、沿道商店の自已資金による道路整備を切っ掛け、大正14年春今はなき浅草公園ひょうたん池に因み、『ひさご通り』と名付け商店会として歩み始めた。 その後昭和16年迄千束通りと連合会を組織して活動を続けたが、第2次大戦により壊滅状態となった。
しかし、戦後昭和21年電話電柱の復旧、街路灯の設置等戦後の復興に着手した。昭和30年に鉄骨全面覆開閉式アーケードを建設した。
現在、江戸街をコンセプトに、和風アーケードのある商店街として発展している。なお、通りにある「江戸下町伝統工芸館」では、職人の江戸下町の伝統技能の技をみることができる。 |
|