京都「町家小路」写真紀行   京都「町家小路」を写真と文で紹介

町家小路・東西路
・寺之内通
・上御霊前通
・鞍馬口通
・今宮通
・綾小路通
・一条通
・押小路通
・下立売通
・錦小路通
・元誓願寺通
・五辻通
・今出川通
・三条通
・姉小路通
・上立売通
・新橋通
・蛸薬師通
・二条通
・竹屋町通
・武者小路通
・仏光寺通
・六角通
・椹木町通
・八坂通
・花屋町通
・松原通
・正面通
・東寺通
町家小路・南北路
・車屋町通
・御幸町通
・堺町通
・寺町通
・富小路通
・木屋町通
・柳馬場通
・麸屋町通
・堀川通
・間之町通
・高倉通
・東洞院通
・室町通
・花見小路通
・醒ヶ井通
・西洞院通
・智恵光院通
・小川通
・油小路通
・新町通
・御前通
・浄福寺通
・千本通
・大宮通
・衣棚通
・釜座通
・両替町通
・坊城通
その他
・正月飾りnew
・町家格子
管理人
・リンク集  

車屋町通 車関係の業者が住んでいた町   京都市中京区
車屋町通・亀末廣
 1590年頃から大規模に進められた豊臣秀吉の京都大改造により開かれた通りで、烏丸通と東洞院通の間に開通した。名前の由来は、通りの南の方に輸送業者や車鍛冶屋が多く住んでいたことから車屋町通と呼ばれるようになった。
車屋町通 車屋町通
 京都御所から車屋通に入り南下する。
車屋町通・伊可田屋 車屋町通・伊可田屋
 通り左手(東側)に手描き友禅の名門「伊可田屋」の看板が見える。のれんが目を惹きつける。
車屋町通 車屋町通
車屋町通・雨森敬太郎薬房 車屋町通・雨森敬太郎薬房
車屋町通・本家尾張屋 車屋町通・本家尾張屋
 二条通を越すと「無二膏」(雨森敬太郎薬房)ののれんがかかった重厚な店がある。上を見上げると歴史を感じさせる立派な屋根看板。しばし足を止め何回もシャターを押す。無二膏とは、腫れ物に効く膏薬で、慶安元年(1648)から現在地で作られているとのことである。無二膏の歴史と重厚な屋根看板をみると歴史の重みを肌で感じる。
 雨森敬太郎薬房から少し歩くと、右手(西側)に大きな屋根看板に尾張屋とかかれたそば処がある。寛正6年(1465)の創業だそうである。500年以上は続くことになり本物の老舗である。
車屋町通 車屋町通・御池通との交差点
 尾張屋を後にする。御池通の大きな交差点に出る。
車屋町通・亀末廣 車屋町通・亀末廣
車屋町通 車屋町通
 姉小路通との角に京菓子の老舗「亀末廣」の堂々たる店構えに出合う。屋根看板もずば抜けて大きく目を見張る。のれんも趣がある。
 最下段左の写真は、車屋通を南に見たところである。正面に見えるビルが新風館。最近オープンした新趣向の現代的複合型施設である。最下段右の写真は、歩いてきた車屋通を振り返ったところである。(北を見たところ)茶色の建物は両写真とも亀末廣です。
 車屋通という名前からすると、輸送関係の店があるのかなと思ったが、予想は全く外れた。老舗がところどころにあり、屋根看板やのれんなど京の重みを感じさせてくれる町家小路である。老舗も何百年も続くという老舗中の老舗で、新しい発見をした楽しい散策であった。

大きな地図で見る



Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.