花紀行・花おりおり トップページへ  草花、花木、樹木などを巡る花紀行

草 花
・ヤチボウズ
・金鯱
花 木
・桜の品種new
・桜 松前紅玉恵
樹 木
・太宰府天満宮の大樟
・モッコク(佐倉)
実・五穀
・ピンクバナナ
・ハスの実
薬 草
・ウコン
・トウゴマ
公園・庭園
・佐倉城址公園
・鳥沼公園
花博
・モザイカルチャー博
・浜名湖花博2014
管理人
・管理人

ウツボグサ
ウツボグサ
ウツボグサ ウツボグサ
 シソ科。生薬名は「夏枯草」(かごそう)という。薬用部は花穂で、枯れかけた花穂を採取し、天日乾燥させる。効用は、利尿・膀胱炎・口内消炎である。
 ウツボグサ(靫草)の名前の由来は、ウツボグサの花穂(かすい)の形が矢を納めて射手の腰や背につけて携行する細長い武具(筒)の空穂・靱(ウツボ)という道具に似ているところからついた。 
ウツボグサ ウツボグサ
 夏枯草は、真夏に花穂が急に褐色に変色し、枯れたようになるため、夏枯草(かごそう)の名前があるとのこと。
薬草
アマチャ(甘茶) アマドコロ ウツボグサ オオケタデ オレガノ
イブキジャコウソウ オオダイコンソウ オナモミ アロエ エビスグサ
ウコン エキナセア
キンミズヒキ クララ カトリソウ コルチカム 黄膚
ゴシュユ クワ クコ ゲンノショウコ 吉祥草
セイヨウノコギリソウ スイートマジョラム サンショウ ゼニアオイ シャクヤク
シャクチリンバ シラン ジャノヒゲ ジュズダマ 白花曼珠沙華
紫蘇
ディル ドクダミ ツワブキ テンダイウヤク トチュウ
トウゴマ
ナタマメ ニラ ナツメ ネコノヒゲ
ハンゲショウ ヒキオコシ フタマタマオウ ホンカンゾウ 紅花
ミソハギ
ユキノシタ new
ランタナ
吾亦紅(ワレモコウ)



Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.