花紀行・花おりおり トップページへ  草花、花木、樹木などを巡る花紀行

草 花
・ヤチボウズ
・金鯱
花 木
・桜の品種new
・桜 松前紅玉恵
樹 木
・太宰府天満宮の大樟
・モッコク(佐倉)
実・五穀
・ピンクバナナ
・ハスの実
薬 草
・ウコン
・トウゴマ
公園・庭園
・佐倉城址公園
・鳥沼公園
花博
・モザイカルチャー博
・浜名湖花博2014
管理人
・管理人

メロン GABA   静岡県浜松市
メロン
 メロンという名前は、ギリシャ語の”melopepon”(りんごのようなうり)が語源で、マクワウリ系のメロン(ネットなし雑メロン)・露地(ハウス)メロン(ネット系雑メロン)・温室メロン(アールス系ネットメロン)の3つに大別される。
 メロンの種類はいくつかあるが、メロンといえば何といっても網目のあるネットメロンです。(マスクメロンとも呼ばれている)普通、メロンというとこのネットメロン(マスクメロン)のことを指す。メロンは1株に1個しか実を結ばないように残りの果実は小さいうちに摘みとってしまう。摘み取った小さなメロンの子供は漬物等にします。
 メロンには、コレステロールの上昇を抑えるペクチンや塩分(ナトリウム)を排出するカルシウムもたくさん含んでいるとのことです。
 高血圧の原因は、塩分の過剰摂取というのは一般に知られている。これは食塩の主成分であるナトリウムを薄めようと水分が増加し、水増しされた血液を血管に流そうとするので圧力が増え結果的に血圧が上がるからです。これに対してカリウムは、体外に排出されるとき、ナトリウムを必ず道連れにする性質を持っている。温室メロンには、このカリウムが100グラムあたり340rと、他の果実と比べると非常に多く含まれている。
 最近では、高血圧を予防するとされ注目されているGABA(ギャバ=γ−アミノ酪酸)が温室メロンには多く含まれていることがわかった。温室メロン1個にはギャバロン茶56杯分ものGABAが含まれており、ギャバロン茶1杯は温室メロンだと1切れ(9グラム)と、とても効果的に多くのGABAを摂取することができる。さらに温室メロンは、他のメロンより約30%ほどGABAが多いこともわかった。理由としては隔離ベッドなど独自の栽培技術で作られる温室メロンは他のメロンにないコクを出しており、それがGABAにも関係しているのではないかと注目されている。食後にメロンを食べれば、心筋梗塞や肥満にも効果ありかな。
メロン メロン
食べ頃
 メロンは下部から塾度が進みメロン特有の香気が出てくる。果皮が青磁色から黄色に変わる頃が最もよい食べ頃になる。
 置いてあるメロンを片手で持って、軽くつかむと柔らかい感触がする頃が食べ頃です。オシリを絶対押さないように。2回くらい強く押すとその部分だけ柔らかくなるだけです。
冷蔵庫に入れる時の注意
 冷蔵庫に入れる時はみずみずしさを損なわないようにラップに包む。冷蔵庫の温度は5℃〜8℃が適温で、食べる前2〜3時間程入れておくとよい。
メロンの食べ頃を早くする方法
 台所、青空車庫の車の中、よく日の当たる廊下や部屋に置き、触って柔らかい感触になったら冷蔵庫で4〜5時間冷やす。(やりすぎないように)
メロンの食べ頃を遅くする方法
 仏壇のあるような部屋、家の中で一番涼しい部屋等に置く。すぐに冷蔵庫に入れ、5日位したら出して普通のように柔らかく成るのを待つ。触って柔らかい感触になったら食べ頃です。(時々触ってみること)(静岡県温室農業協同組合の説明より)
オリーブ 温州ミカン アーモンド アキグミ
コーヒーノキ キウイ キングココヤシ
クロガキ おばけカボチャ
ザクロ シシユズ スモモ ズミ セイヨウナシ
桜島小みかん シダレクワ サンザシ シセントキワガキ
トウガラシ トベラ ダイダイ ドラゴンフルーツ チキュウカン
ナツメ 夏みかん ナシ ニシキギ ナンテン
ヒイラギナンテン ヒョウタン パイナップル バショウ バンペイユ
ピラカンス パパイヤ ハマナス ヒメリンゴ ハスの実
マユミ メロン マルバシャリンバイ
ユスラウメ ヤマモモ
レモン リンゴ

アケビ
アケビ@ アケビA
バナナ
バナナ ピンクバナナnew
ベリー
ブルーベリー ブラックベリー クワ マルベリー
カリン
カリン@ カリンA

五穀
赤米 奥羽349号 粟(アワ)
黒米 黍(キビ)
ハトムギ 稗(ヒエ)



Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.